USBメモリのみでクローニング可能なキッティングツール

アクティブイメージ デプロイ ユーエスビー

ActiveImage Deploy USB -REは、システムインテグレーターおよびVAR/OEM向けの、USBメモリのみでクローニングが可能なコンピュータ用キッティングツールです。
ActiveImage Protectorのエンジンを搭載したデプロイ用USBメモリを作成し、マニュアル不要のわかりやすいユーザーインターフェースを使ってクローニングが可能です。これによりエンジニアの設定作業における工数、時間、コストを大幅に削減できます。
ActiveImage Deploy USB -RE で実現するキッティング作業
簡単キッティングの作業フロー

- ActiveImage Deploy USB ツールを使用してデプロイ作業用USBメモリの作成
- 1で作成したデプロイ作業用USBメモリを使用して、マスターマシンのバックアップを作成
- 2で用意したデプロイ作業用USBメモリを使用して、キッティング対象のマシンを復元
- 作業完了後、マシンと合わせて復元専用USBメモリを納品(納品後、もしもの際に復元可能)
<補足事項>
- 本製品で使用するUSBメモリは別途ご用意ください(デプロイ作業用/復元専用USBメモリー)。
用意するUSBメモリのサイズは、マスターPCの『使用済み容量』程度のサイズを確保するようにご検討ください。 - デプロイ作業用USBメモリ作成時にそのUSBメモリに対して、デプロイできる回数を指定します(ライセンス範囲内ならデプロイ回数を更新可能)。
- [バックアップ]をクリックすると、バックアップファイルはUSBメモリ内に自動的に保存されます。
- 復元専用USBメモリが必要な際は、[ActiveImage Deploy USB Plus -RE]をご購入ください。
ActiveImage Deploy USB -RE 3つのメリット
とにかく簡単!
ワンクリックバックアップ/リストア
- デプロイ作業用USBメモリを使用して、ワンクリックでバックアップの作成・復元が可能です。
- デプロイ作業用USBメモリ内にバックアップファイルを保存する際、キッティング作業で必要な機材はUSBメモリのみ。
作業効率UPで業務改善!
USBメモリを利用したデプロイ作業
- 管理サーバー&ネットワーク設定不要で、作業は【箱出し ⇒ 復元 ⇒ 梱包】のみ、大幅な作業時間短縮が可能です。
- バックアップファイルはデプロイ作業用USBメモリ内に保存。どの環境よりも高速バックアップ・復元が可能です。
もしもの保険もバッチリ!
納品後でも簡単に初期状態へリストア可能
- ActiveImage Deploy USB Plus -REでは、納品物として復元専用USBメモリも作成することが可能です。
- キッティング作業後でも、復元専用USBメモリを使用して、ワンクリックで納品した状態に戻すことが可能です。
バックアップ作成・デプロイ時における便利なオプション
バックアップ作成時
バックアップファイル作成時に次のオプションを追加したUSBメモリを作成することができます。
- 重複排除機能
- パスワード保護
- オプションを有効にしたUSBメモリを使用してバックアップを作成する場合には、設定画面は表示されませんが、それぞれのオプションが設定されているバックアップファイルがUSBメモリ内に保存されます。
- パスワード保護を設定した場合、デプロイ時にパスワード入力画面が表示されます。

デプロイ時
USBメモリに保存されているバックアップファイルのディスクサイズよりも大きいディスクへ復元する場合、指定したパーティションを拡張することが可能です。
- データパーティションのみ拡張
- システムパーティションのみ拡張
- すべてのパーティションを均等に拡張
ActiveImage Deploy USB -RE 価格表
クライアントOS用
製品名 | 数量 | 標準単価(税別) | 概要 |
---|---|---|---|
ActiveImage Deploy USB -RE Desktop | 10-99 | ¥1,980 | 1デプロイで1ライセンス消費 |
ActiveImage Deploy USB Plus -RE Desktop | 10-99 | ¥2,080 |
サーバーOS用
製品名 | 数量 | 標準単価(税別) | 概要 |
---|---|---|---|
ActiveImage Deploy USB -RE Server | 5-9 | ¥11,780 | 1デプロイで1ライセンス消費 |
ActiveImage Deploy USB Plus -RE Server | 5-9 | ¥11,980 |
- USBメモリは別途ご用意ください。
用意するUSBメモリのサイズは、マスターPCの『使用済み容量』程度のサイズを確保するようにご検討ください。 - ActiveImage Deploy USB -RE / ActiveImage Deploy USB Plus -RE は、1ライセンスで1回デプロイすることができます。
- ライセンスを追加で購入することはできません。新規にライセンスを購入してください。
- [ActiveImage Deploy USB -RE / ActiveImage Deploy USB Plus -RE ]では、キッティングするバックアップイメージの作成・キッティングを行うデプロイ用USBメモリの作成ができます。
- [ActiveImage Deploy USB Plus -RE」は、デプロイしたマシンに復元専用USBメモリを作成、付与することが可能です。
- 復元専用USBメモリを使用したデプロイ作業はライセンス違反となりますのでご注意ください。
オンラインショップ
関連情報
<バックアップコラム>
USBメモリーでなくてもキッティング可能!?

バックアップコラム第22話では、キッティングツール『ActiveImage Deploy USB –RE』の新機能についてご紹介します。 […]
<バックアップコラム>
本当に簡単で速いの?ActiveImage Deploy USB -RE の操作と処理速度

今回のコラムでは、本当に操作が簡単でキッティング作業が速いのか、実際にバックアップの作成や復元を実行している状態の動画を見ながら体感していただきたいと思います! […]
<ホワイトペーパー>
USBメモリだけでキッティング作業を効率化!ワンクリックでバックアップ/リストア

Windows 7 の延長サポートの終了が近づいている。それに伴ってWindows 10 への移行が増えるのを見越して、低コストかつ短期間で、なおかつ簡単にキッティング作業できるツールが求められている。 […]